【初心者向け】土地を見に行く時のチェックポイント5選!

より良き家に住め
くりたけ
くりたけ

皆さん、こんにちは!

今回から本格的に土地探し編スタートです!

この前、スーモで良さげな土地見つけたから今度見に行くんだ!

くりたけ
くりたけ

実際に土地を見に行くと、チラシには載っていない情報も手に入るよ!

良い土地を買いたければ必須の行動だね!

でも、現地では何を見たら良いのかな?

くりたけ
くりたけ

現地で漫然と土地を見ているだけじゃもったいないよ!

今回は、自分の経験談を交えながら実際に土地を見に行く時のポイントをまとめるね!

この記事を読むと良い人!

・土地探しを始めたばかりの初心者。
・実際に土地を見に行く時に何をチェックしたら良いのか分からない人。
・実際に注文住宅を建てた人から経験談を聞きたい人。

 土地を実際に見に行く時、現地で何をチェックすれば良いのでしょう? 
さっそく結論からいきましょう!

現地でチェックするポイント5選!

① 土地の日当たり
② 土地周辺との高低差
③ 土地に接する道路の広さ
④ チラシの情報と現地で得た感覚を比較してギャップがないか
⑤ ゴミ捨て場までの距離と清潔さ

 以上、5点について私の経験談を交えながらお伝えします!

 なぜ、土地の日当たりをチェックするかというと「立地は後で変えられないから」です。

もし、明るいリビングのほしい人が日当たりの悪い土地を選んでしまったら、どうでしょう?
暗いリビングの家ができてしまう可能性が高いです。

建物の工夫や後々建て替えることで、ある程度はカバーできるかもしれません。
しかし、立地を後から変えることは不可能です。

 日当たりを重視する人もそうでない人も、土地を見に行ったら土地の日当たりをチェックしましょう!

土地を見に行くのは午前中なんだ!

だから、午後の日当たりは確かめられないんだよね!

それから、もしも土地に行って曇ってたら日当たりチェックできないよね?

くりたけ
くりたけ

最近、「太陽の軌跡」っていう無料アプリを見つけたよ!

これを使えば1回の土地訪問で1日の日当たりをチェックできるよ!

無料アプリか、当たり外れあるよね!?

信用できるの?

くりたけ
くりたけ

大丈夫!
実際にダウンロードして検証してみたよ!

くりたけ
くりたけ

検証するにあたって、

① 操作が簡単か

② 実際の太陽の軌道と合っているか

の2点を試したよ!


 ①については「簡単」と言い切れます!
アプリを開き、「AR」をタップ→日当たりを確かめたい方向にスマホを向けるだけだからです!

 ②についても「問題なし」と言えます!
我が家の駐車場やリビングでアプリを使用して検証しました!
結果を下に貼っておきますね。

①は7時50分ごろの写真です。
太陽は向かいの建物に重なっています。
もちろん、この時は我が家に日は当たりません。

②は11時半ごろの写真です。
ARで表示された太陽と本物の太陽が重なっていますね。

③は14時45分ごろの写真です。
ここでも、AR表示の太陽と本物の太陽が重なっています。
※蛇足ですが、今日の太陽の軌道だけでなく、夏や冬の軌道を表示することもできます!

以上の結果から「太陽の軌跡」は土地の日当たりをチェックする上で信用できるといえます。
この機能を使えば1回の土地訪問で、1日の日当たりをチェックすることができます。

くりたけ
くりたけ

では、まとめです!

まとめ!

・土地を見に行ったら日当たりを必ずチェックしましょう!
・「太陽の軌道」アプリを使えば、土地の日当たりをチェックできます。
仮に曇りや雨の日であっても日当たりを確認することができます!

くりたけ
くりたけ

ここでは「土地周辺との高低差」をチェックする大切さについて解説するね!
では、体験談スタート!

 くりたけ夫妻は、2021年2月ごろにA市の分譲地に目をつけました。

ところで分譲地って何よ!?

くりたけ
くりたけ

これは、suumoさんの説明が分かりやすいから引用するね!

分譲地」とは、不動産会社などが広い土地をいくつかの土地に分けて(区画整理して)宅地用に販売している土地のことを分譲地と呼びます。

宅地とは?分譲地とはどう違うの?土地を選ぶときのチェックポイントとは | 住まいのお役立ち記事 (suumo.jp)
くりたけ妻
くりたけ妻

分譲地って水道、ガスとかのインフラ設備が土地に引き込まれていることが多くて良いよね!

くりたけ
くりたけ

しかも、この分譲地30区画ぐらい販売されてるじゃん!

ってことは、これからコミュニティが新しくできるから仲間外れにされるリスクも低いよね!

くりたけ妻
くりたけ妻

駅まで徒歩10分くらいだし、土地の広さも十分だから見に行ってみよ!

くりたけ
くりたけ

そうだね、値段も予算内におさまりそうだし!

こんな感じで初めて土地を見に行くことが決まりました。

 まずは、最寄り駅から現地まで歩いて実際に徒歩10分程度なのか確かめます。
駅前は整備されていて小ぎれいな感じです。
※上の写真は駅前のイメージ写真です。

 しかし、歩き始めて5分もしないうちに広告とのギャップに直面します。
それは、下り坂の多さです。

くりたけ妻
くりたけ妻

何か下り坂多くない!?

くりたけ
くりたけ

確かに、、、

しかも、現地に着く直前にきつい下り坂が!

長さ130m、勾配7%ほどの坂でした。

駅から土地までは歩いて15分ほど。
坂が多く、アクセスが良いとは思えませんでした。

そうこうしているうちに現地に到着。土地を見ていきました。
結論から言えば、特に問題ありませんでした。

くりたけ
くりたけ

もう家を建て始めてる土地もあるんだね!
車の出し入れとかはどうかな?

くりたけ妻
くりたけ妻

車の出し入れはスムーズにできそうな土地が多いよ。

くりたけ
くりたけ

土地の中の高低差は少ないな。

ということは、追加の工事費用はかからなさそう!

他にも

  • 土地との境界はブロック等できちんと仕切られている。
  • 土地の形は概ね正方形や長方形が多い。
  • 水道や下水道は土地に引き込まれている。
  • 周りに高いマンション等なく、日当たりも悪くない。

といった感じで土地の中はこちらの希望を概ね満たしています。

ここで、再び土地周辺を見てみます。
周辺はこんな感じです。

くりたけ妻
くりたけ妻

川が近いから水害が怖いね!

くりたけ
くりたけ

土地自体は全然悪くないんだけどね!

駅からのアクセスがイマイチだし、水害リスクもあるからなあ、、、

ということで、土地購入は見送ることにしました。

駅までの帰り道にふと思いました。

くりたけ
くりたけ

駅から土地までずっと下り坂。

ってことは大雨降ったらやばいじゃん!


この土地のやばさ、もう分かりましたか?

 今回見に行った土地は、駅よりも低い位置にあります。
つまり、大雨が降った場合自分の土地に大量の雨水が流れ込んでくる恐れがあります。
それに加えて、近くの川が氾濫したら最悪命に関わります。

図にするとこんな感じでしょうか。

リスク高すぎですね、、、

 ~帰りの電車内~

くりたけ妻
くりたけ妻

そう言えばさ、ハザードマップ見てなかったじゃん!?

チェックしてみようよ。

くりたけ
くりたけ

そうだね、調べてみるよ!

そこで、見に行った土地周辺について調べてみると、
浸水した場合に想定される水深「3.0M以上、5.0M未満」でした、、、

くりたけ
くりたけ

先にハザードマップ見とけば、実際に行くまでもないと判断できたな!

くりたけ妻
くりたけ妻

これからは土地を見に行く前にハザードマップもチェックしよ!

この日は、時間と電車賃という高い授業料を払うことになったのでした、、、

 周りとの高低差が大きい場合、浸水リスクを高める可能性があります。
また、土地周辺のお店や駅へのアクセスしやすさにも影響します。

 土地のチラシを読んだだけでは、周囲との高低差は分かりにくいものです。
そのため、土地を実際に見に行く際は周囲の土地との高低差に目を配りましょう!、

まとめ!

・周囲の土地との高低差を見比べて、雨水が土地に流れ込んでこないかチェックしましょう!
・土地周辺を実際に歩き、駅やお店にスムーズにアクセスできるかチェックしましょう!

くりたけ
くりたけ

ここからは、「チラシの情報と現地で得た感覚を比較すること」と

「土地に接する公道の広さ」の2点について解説するよ!

では、体験談スタート!

 前回の土地探しから数週間後、くりたけ夫婦はB市にある土地を見に行くことにしました。
チラシに載っていた土地の図はこんな感じです。

土地は更地ではなく、古屋が建っている状態でした。
くりたけ
くりたけ

この土地どう?
駅まで徒歩7分、コンビニ、ドラッグストアまで徒歩3分。

広さも十分だし、予算内で買えそうな土地だよ。

くりたけ妻
くりたけ妻

そうだね、行ってみよう!

くりたけ
くりたけ

駅やお店へのアクセス良さそうだし、広さも十分。

古屋の取り壊し費用含めても予算内で済みそうだし、悪くない!

と、かなり良いイメージを持って当日を迎えました。

 まずは前回同様、駅から現地まで歩いてアクセスの良さをチェックします。
しかし、現地までの道は坂に次ぐ坂でした、、、
 駅を出てすぐに坂を上ります。

長さ100m、勾配7%の坂でした。

何とか坂を上り終えて右に曲がると、、、

くりたけ妻
くりたけ妻

まだまだ坂続いてるんだけど!

くりたけ
くりたけ

まじか、、、

しかし、このまま帰るのも癪なのでまた坂を上ります。
コンビニを見つけ、左に曲がります。
でも、曲がった先はまたまた坂。

くりたけ妻
くりたけ妻

・・・。

くりたけ
くりたけ

一応、土地の近くまでは来てるはず、、、

2人とも無言で歩きます。

くりたけ
くりたけ

徒歩7分ってチラシに書いてあったけど、すごい疲れる!

徒歩7分の疲れじゃない!

 いきなり、出発前の良いイメージは崩れたのでした、、、

やっとの思いで現地に着いたので、土地を見ていきます。

くりたけ妻
くりたけ妻

何かさ、暗くない!?

くりたけ
くりたけ

暗い!

 土地の第1印象は、「暗い」でした。 
理由としては、土地の周りに建物が密集していたからだと思います。
特に土地の北側と南側の建物は近く、手を伸ばしたら届いてしまいそうです。

イメージとしてはこんな感じです。

この写真はイメージです。
くりたけ
くりたけ

隣の建物がこっちに迫ってくるような感じだな!

西側も私道を挟んで家が建っています。
暗いだけでなく、すごい圧迫感です。

日当たりは土地の東側部分しか期待できません。

くりたけ妻
くりたけ妻

洗濯物は外に干さないけど、さすがに日当たり悪すぎるかなー

 続いて土地の周りもチェックします。

くりたけ
くりたけ

さっきから思ってたけど土地の前の道、狭くない!?

くりたけ妻
くりたけ妻

狭いね!

 対向車が来たら何とかすれ違えるかな、、、といった感じです。

ここまで読んで、

いや、うちの家族は誰も車の運転しないんだよ!
だから土地の目の前の公道の広さなんか気にしなくて良いでしょ!

と思う人がいるかもしれません。

でも、土地の目の前の公道の広さは必ずチェックすべきポイントです!
何故なら引っ越し費用が上がる可能性があるからです!

 土地に接する道路が狭いと引っ越しで不利になる可能性があります。
それに気づいたのは、家の完成が近づき、引っ越し業者に見積もりを取っていた際のこと。

引っ越し業者
引っ越し業者

ところで、新居の前にある道路の幅はどのくらいですか?

くりたけ
くりたけ

約5.5mです。

引っ越し業者
引っ越し業者

良かった!
では、中型トラック1台でお運びできますね。

くりたけ
くりたけ

ん、もしかして家の前の道路の幅って
引っ越しにとって大事な要素だったのか!?

と思って、少し調べてみました。

引っ越しの際、家の前の道路が狭いと、トラックが家の前の道路に入れないことがあります。
その場合、小型トラック数台で荷物を運ぶ。
もしくは、離れた場所にトラックを停めて荷物を運びこむことになります。
そうすると、引っ越し費用が多くかかってしまいます。

このように家の前の道路が狭いと、引っ越し費用で不利になる可能性があります。

くりたけ
くりたけ

土地をチェックする時は、土地に接する道路の広さも気にしよう!
もっと詳しく知りたいという人は下にリンクを貼っておくから読んでみてね。

引っ越しで道路が狭くてトラックが入れない時はどうするの? | 引越しの手続きチェックリスト一覧まとめ|引越し手続きナビ (hikkosi-tetuduki.info)

 最後にコンビニやドラッグストアへのアクセスを確かめます。
しかし、待っていたのは急勾配の階段。
降りた先にドラッグストアが見えるので近いのは確かなのですが!

くりたけ
くりたけ

近いには近いけどさあ、、、

くりたけ妻
くりたけ妻

荷物持ってこの階段上り下りはありえない!

赤ちゃん抱っこしながらとか無理!

 また、先ほど紹介した通り、土地の前の道路も急勾配です。
徒歩や自転車を使った移動には不向きです。
子育てや老後の生活にも大きくマイナスになる予感がしました。

くりたけ
くりたけ

この土地、特に魅力ないかな、、、


というわけで、この土地への良いイメージは完全に崩れ、購入見送りが決まりました。

くりたけ
くりたけ

では、この体験談のまとめだよ!

まとめ!

・チラシに載っている情報だけで良い土地かどうか判断するのは危険です。
 そのため、現地で得た情報と比較してから判断しましょう!
・土地に接する道路の広さをチェックし、余計な費用が発生しないようにしましょう!

 何故土地周辺の民度を確認するかというと、「あなたが嫌な思いをしないため」です。

せっかく最高の家を建てても家の周りの住人の民度が最低だったらどうでしょう?
トラブルに巻き込まれたりして嫌な思いをさせられる可能性があります。

賃貸なら引っ越して解決するとこともできます。
しかし、家を建ててしまってからの引っ越しとなると、大きな手間と費用がかかります。
それを避けるためにも土地周辺の民度を確認することは大切です。

でも、どうやってそれを確認するの?

くりたけ
くりたけ

具体的にはゴミ捨て場をチェックしよう!

このようにきちんとゴミが分別されていれば、マナーの良い住民が多いと判断できます。

 ゴミ捨て場のチェックは近隣住民のマナーや民度を調べる上で有効です。
ゴミ捨て場は「みんなの場所」です。
そこが汚くなるかどうかは周辺住民のマナーにかかっています。
つまり、ゴミ捨て場は周辺住民のマナーや民度を映し出す「鏡」なのです。

じゃあ、ゴミ捨て場で何をチェックすれば良いの?

くりたけ
くりたけ

具体的には、

「回収不可のシールが貼られたゴミがないか」

「ゴミ捨て場はきれいか」

の2点をチェックしよう!


 回収不可のゴミを出してしまう人はルールに無頓着な可能性が高いです。
そういった人が近くにいると、あなたが嫌な思いをする可能性が高まります!

 ゴミ捨て場がきれいなら、周りのことを考えて行動できる人が多いと判断できます。
汚ければ、、、説明不要ですね!

くりたけ
くりたけ

実際に清掃員をしていた方が書いた面白い記事があったから、リンクを貼っておくね!
興味のある方は読んでみてください!


ゴミ出しが雑な地域ほど「民度が低い」根拠 清掃員をやってわかった「引越しの3原則」 | 街・住まい | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

 

 話題がそれますが、ゴミ捨て場までの距離が近ければ尚良いです。

くりたけ
くりたけ

個人的な話をすると、

くりたけのおばあちゃんの家からゴミ捨て場までは100m以上離れてたよ!

若くて体力ある時は良いけど、年取ってくるときついと思うな、、、

 日々の生活の快適性を上げるためにも、ゴミ捨て場までの距離も確認しましょう!

まとめ!

・ゴミ捨て場をチェックして土地周辺の民度を確認しましょう!
・ゴミ捨て場までの距離も忘れずに確認しましょう!



くりたけ
くりたけ

では、この記事のまとめです!

この記事のまとめ!

・土地に行ったら日当たりを確認しましょう!
 当日が曇りや雨の場合、無料アプリで日当たりを確認することもできます!

・土地周辺との高低差を確認しましょう。
 高低差が大きい場合、水害リスクを高める可能性があります!

・土地に接する道路の幅を確認しましょう。
 道路の幅が狭いと、引っ越し費用が高くなる可能性があります!
 
・チラシに載っている情報だけで良い土地か判断するのは危険です。
 現地で得た自分の感覚も合わせた上で検討しましょう!

・ゴミ捨て場をチェックして、近隣住民の民度を確認しましょう!

 ここまで読んでいただきありがとうございました。
これから土地探しをする人、現在土地探し中の人のお役に立てたら嬉しいです。

くりたけブログでは、「実際に注文住宅を建てた体験に基づいた情報を伝える」をモットーに記事を書きます。

次回の記事もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました